ページトップへ

 

北はりま稲刈りロボットコンテストとは…

 

北播磨・加東市の特産品「酒米・山田錦」の稲刈りをモチーフにしたロボットコンテストです。小中学生が手作りするロボットとプログラミングでミッションクリアを目指します!

今大会のテーマは「豊作祈願(五穀豊穣)」。豊作を願う個性あふれるロボットが登場することを期待しています!

 

アーカイブ

第3回北はりま稲刈りロボットコンテスト 結果

第2回北はりま稲刈りロボットコンテスト 結果

第1回北はりま稲刈りロボットコンテスト 結果

 

北はりま稲刈りロボットコンテストは、ご当地こどもロボコンのひとつです。

 

 

コンテスト概要

 

開催日

2025年11月23日(日・祝)

 

会場

加東市やしろ国際学習塾 L.O.C.ホール
兵庫県加東市上三草1175

 

部門

車輪部門

歩行部門

エントリー部門(予定)

 オープン部門(高校生以上)

 

対象

車輪部門・歩行部門:兵庫県内の小中学生

エントリー部門:はじめてコンテストに参加する兵庫県内の小中学生(2回目まで可)

オープン部門:高校生以上(県外可)

 

定員

各部門12組(個人または2人1組のチーム)

お申し込みフォームより参加受付 ※先着順

 

参加費

無料

 

車輪部門

優勝(副賞/5,000円相当の商品券)

準優勝(副賞/3,000円相当の商品券)

第3位(副賞/2,000円相当の商品券)

歩行部門

優勝(副賞/10,000円相当の商品券)

準優勝(副賞/5,000円相当の商品券)

第3位(副賞/3,000円相当の商品券)

エントリー部門

優勝(副賞/3,000円相当の商品券)

準優勝(副賞/2,000円相当の商品券)

第3位(副賞/1,000円相当の商品券)

オープン部門

優勝(副賞/お楽しみに)

準優勝(副賞/お楽しみに)

*協賛賞、デザイン賞

 

タイムスケジュール

(決まり次第お知らせいたします)

 

 

 

コンテストの詳しい内容は各ページをご覧ください

 

 

 

エントリー受付

 

受付期間:2025年9月1日(月)~
(ただし、定員になり次第受付を終了します)

受付開始までお待ちください

 

 

協賛

 

北はりま稲刈りロボットコンテストをご支援いただける企業・団体を募集しています。

→ 詳しくはこちら

 

 

 

主催

一般社団法人北はりまデジタルキャンパス

 

協力

(公財)加東文化振興財団
兵庫県立西脇工業高等学校 ロボット工学科
PCN北はりま

 

お問い合わせ

 

北はりま稲刈りロボットコンテスト運営窓口